アンデミルミル DEマフラー作り12月4日(火)よりスタート! 2月末までやります

- 開催日
- 2018年12月04日(火)
- 時間
- はまっ子活動時間内
- 場所
- はまっ子教室
- 費用
- なし
- 持ち物
- 持ち物 毛糸2-3玉(並~極太まで)を袋に入れてお持ちください。袋には記名をお願いします。
(伸びない糸、飾りがたくさんついているものは編みにくいようです。)
毎年恒例♪ アンデミルミルを使ってマフラーを編みます。好きな色の毛糸でマフラーを作りましょう。
はまっ子合唱団結成(1年~3年) ☆クリスマス会で合唱を発表しよう 12月3日(月)10日(月)17(月) 本番は 12月25日(火)です

- 開催日
- 2018年12月03日(月)
- 時間
- はまっこ活動時間内
- 場所
- 第二音楽室
- 費用
- なし
合唱レッスンを受けて、はまっ子クリスマス会で発表します。
練習は12月3日(月)10日(月)17日(月)。
本番は 12月25日(火)です。
詳細と申し込みは別紙配付します。
オペラ鑑賞会や夏祭りステージでの発表は大成功!今回も頑張ろう!
ミニクリスマスツリー製作11月26日(月)~12月1日(土) (12月1日(土)は予備日です。)

- 開催日
- 2018年11月26日(月)
- 時間
- はまっ子活動時間
- 場所
- はまっ子教室
- 費用
- なし
毎年好評のクリスマス製作、今年はミニクリスマスツリーを作ります。
11月26日~12月1日までの1週間、毎日実施しています。
出席予定表にしたがってお声をかけ、1日20人~30人程度順番に作っていきます。希望する児童全員作って頂けます。出来上がった作品は持ち帰れます。是非参加してね!
親子調理教室『韓国料理』

- 開催日
- 2018年11月17日(土)
- 時間
- 9:45-12:30
- 場所
- ピロティ
- 費用
- 子ども一人100円 保護者お一人につき100円
内容:トックック(韓国風雑煮)、ホットック(韓国風おやき)
詳細は後日配布の申込書をご参照ください
材料:後日配布の申込書をご参照ください
荏田高校バレーボール教室

- 開催日
- 2018年11月15日(木)
- 時間
- 16:00-16:50
- 場所
- 荏田南小学校体育館
- 費用
- なし
大人気のバレーボール教室!みんなでバレーボールを楽しみましょう!
注:全員お迎えが必要となります。ズボンなど運動の出来る服装で来てください。
お迎えは受け付け順となります。受付表を昇降口の前の机に用意いたしますので、
来られた順番に、学年・組・名前をひらがなでご記入ください。受け付け順に引き渡し致します。
必ず保護者様ご本人がご記入をお願いいたします。
第6回囲碁教室(全10回)

- 開催日
- 2018年11月01日(木)
- 時間
- ① 15:00~15:50
② 16:00~16:50
- 場所
- 第2音楽室
- 費用
- なし
一斉下校が16:00ですので ② に参加の方は全員お迎えが必要になります。
対局の結果を記録しますので、囲碁ノートを忘れず持ってきてくださいね!
? ハロウィン ?

- 開催日
- 2018年10月31日(水)
- 場所
- はまっ子教室
- 費用
- なし
ハロウィンの工作をしよう?お菓子付き(持ち帰り)
≪お菓子について≫ 工作でお菓子を使います(チュッパチャップス)
31日はまっ子出席のお子さんは、成分をご確認いただき出席票の「アレルギー無し」 の欄に押印してください。アレルギーがあるお子さんは押印の代わりに赤字で「アレルギー有り」と記載してください
<原材料名> 砂糖、水あめ、酸味料、香料、野菜色素
変更等がある場合はホームページに掲載いたします。
5時のおやつを作って食べよう 「もみもみスイートポテト」と「うどん」

- 開催日
- 2018年10月22日(月)
- 時間
- 16:00-17:20分頃
(参加者全員お迎えが必要です)19:00まで利用可
- 場所
- はまっ子教室
- 費用
- 区分1 ¥900(おやつ代+スポット利用料) 区分2 ¥100(おやつ代)
毎月好評のクッキングプログラムです。今月はお菓子とあったかいうどんを作りましょう。
使用する食材等ご確認の上お申し込みください。区分1の方は当日お迎え時にお支払いください。
<材料>うどん(ゆでうどん、うすあげ、かまぼこ、小松菜、めんつゆ)
スイートポテト(サツマイモ、生クリーム←加熱します、砂糖、バター、バニラオイル)
荏田高校バレーボール教室

- 開催日
- 2018年10月11日(木)
- 時間
- 16:00~16:50
- 場所
- 体育館
- 費用
- なし
大人気のバレーボール教室!みんなでバレーボールを楽しみましょう!
ズボンなど運動の出来る服装で来てください。
バレーボールのお迎えについて
10月は一斉下校が16:30となりますので、参加者全員お迎えが必要となります。
お迎え受付表を昇降口前の机に用意いたします。お迎えに来られた順番に、『学年・組・名前』を受付表にひらがなでご記入ください。必ず保護者様ご本人がご記入をお願いいたします
第5回 囲碁教室 (全10回)

- 開催日
- 2018年10月04日(木)
- 時間
- ① 15:00~15:50
② 16:00~16:50
- 場所
- 第二音楽室
- 費用
- なし
一斉下校最終時間が16:30ですので②に参加の方は全員お迎えが必要になります。
対局の結果を記録しますので、囲碁ノートを忘れず持ってきてくださいね!
5時のおやつにじゃがいもピザを作って食べよう

- 開催日
- 2018年09月20日(木)
- 時間
- 16:00-17:15頃
- 場所
- はまっ子教室
- 費用
- 区分1¥900 区分2¥100 区分1の方は当日お迎え時にお支払いください。
毎月好評のクッキングプログラムです。ジャガイモをマッシュした生地でピザを作ります。
<材料>ジャガイモ、ウィンナー、ベーコン、ピーマン、ピザソース、チーズ、ゼリー
北部病院小児科医講話・千羽鶴贈呈式 はまっ子保護者会

- 開催日
- 2018年09月14日(金)
- 時間
- 15:00-16:00
- 場所
- 第2音楽室
- 費用
- なし
- 持ち物
- 持ち物:スリッパ、靴を入れる袋、IDカード
千羽鶴贈呈式に引き続き保護者会を行います。講話、千羽鶴贈呈式についてははまっ子だより1ページ目をご覧ください。
はまっ子でのお子様の様子や夏休みまでの活動の報告等をいたします。是非ご出席ください。