はまっ子保護者会

- 開催日
- 2019年03月02日(土)
- 時間
- 13:30~14:00
- 場所
- 第2音楽室
- 持ち物
- PTA保護者IDストラップ 上履き(スリッパなど)
子供たちの活動の様子をスライドの上映でご紹介します。(13:45頃~)
ひなまつり

- 開催日
- 2019年03月01日(金)
- 時間
- 活動時間内
- 場所
- はまっ子教室
- 費用
- なし
2月下旬から折り紙のお雛様を皆で折りましょう。ステキな雛飾りができますように。
5時のおやつを作って食べよう「豚汁とおにぎり」

- 開催日
- 2019年02月25日(月)
- 時間
- 16:00-17:20頃 19時まで利用可
参加者全員お迎えが必要です。
- 費用
- 区分1 900円 (おやつ代+スポット利用料800円)区分2 100円(おやつ代)
内容:17時に提供しているおやつを自分達でクッキングして食べましょう。16時から作り始める予定です。使用する食材などご確認の上、お申し込みください。区分1の方は当日お迎え時にお支払いください。
材料:<豚汁>豚肉、大根、ニンジン、ジャガイモ、うすあげ、ゴボウ、長ネギ、みそ、だしの素
<おにぎり>白米 ゆかり
避難訓練

- 開催日
- 2019年02月20日(水)
- 場所
- はまっ子教室
- 費用
- なし
緊急時を想定してはまっ子教室から避難する訓練をします。
第9回 囲碁教室 (全10回)

- 開催日
- 2019年02月14日(木)
- 時間
- ① 15:00~15:50
② 16:00~16:50
- 場所
- 第2音楽室
- 費用
- なし
- 持ち物
- 囲碁ノート
一斉下校が16:30ですので②に参加の方は全員お迎えが必要になります。
対局の結果を記録しますので、囲碁ノートを忘れず持ってきてくださいね!
なお、来月3月7日(木)の囲碁教室が今年度最終となり、特別ゲストとして全盲の囲碁愛好家の方が参加してくださる予定です。
手作りおやつ「焼うどん(しょうゆ味)」 をつくって食べよう!

- 開催日
- 2019年01月25日(金)
- 時間
- 16:00-17:20頃 19時まで利用可。
参加者全員お迎えが必要です。
- 場所
- はまっ子教室
- 費用
- 区分1 900円 (おやつ代+スポット利用料800円) 区分2 100円(おやつ代)
内容:17時に提供しているおやつを自分達でクッキングして食べましょう。16時から作り始める予定です。使用する食材などご確認の上、お申し込みください。区分1の方は当日お迎え時にお支払いください。
材料:キャベツ、玉ねぎ、ウインナー、にんじん、鰹節、うどん玉、醤油、顆粒だし、のり
荏田高校バレーボール教室

- 開催日
- 2019年01月17日(木)
- 時間
- 16:00~16:55
- 場所
- 体育館
- 費用
- なし
- 持ち物
- 水筒 動きやすい服装で来てください
大人気のバレーボール教室!みんなでバレーボールを楽しみましょう!
注:全員お迎えが必要となります。お迎え時、昇降口前の机に受付表がありますので
ご記入ください。お子さんの引き渡しは受け付け順になります。必ず保護者様ご本人が
ご記入をお願いします。ズボンなど運動の出来る服装で来てください。水筒を持参してください。
第8回 囲碁教室

- 開催日
- 2019年01月10日(木)
- 時間
- ① 15:00~15:55
② 16:00~16:55
- 場所
- 第2音楽室
- 費用
- なし
- 持ち物
- 囲碁ノート
一斉下校が16:00ですので②に参加の方は全員お迎えが必要になります。
対局の結果を記録しますので、囲碁ノートを忘れず持ってきてくださいね!
はまっ子クリスマス会

- 開催日
- 2018年12月25日(火)
- 時間
- 10:00-11:45
クリスマス会のみ参加の方は9:45までに入室してください。はまっ子は通常通り8:30には開所しています。
- 場所
- はまっ子教室
- 費用
- なし
マドレーヌを配付します。25日出席のお子さんは、成分をご確認いただき、
出席票の「アレルギー無し」に押印をお願いします。アレルギーのあるお子さんは赤字で「アレルギー有り」と記載してください。
原材料名:卵、グラニュー糖、バター、小麦粉、はちみつ、レモン、バニラ、ベーキングパウダー
荏田高校バレーボール教室

- 開催日
- 2018年12月20日(木)
- 時間
- 16:00~16:50
- 場所
- 荏田南小学校体育館
- 費用
- なし
大人気のバレーボール教室!みんなでバレーボールを楽しみましょう!
注:全員お迎えが必要となります。ズボンなど運動の出来る服装で来てください。
お迎えは受け付け順となります。受付表を昇降口の前の机に用意いたしますので、
来られた順番に、学年・組・名前をひらがなでご記入ください。受け付け順に引き渡し致します。
必ず保護者様ご本人がご記入をお願いいたします。必ず17時までにお迎えにいらしてください。
5時のおやつを作って食べよう 「チョコレートフォンデュ」

- 開催日
- 2018年12月18日(火)
- 時間
- 16:00-17:20分頃
(参加者全員お迎えが必要です)19:00まで利用可
- 場所
- はまっ子教室
- 費用
- 区分1 ¥900(おやつ代+スポット利用料) 区分2 ¥100(おやつ代)
毎月好評のクッキングプログラムです。今月はチョコレートフォンデュを楽しみましょう。
使用する食材等ご確認の上お申し込みください。区分1の方は当日お迎え時にお支払いください。
材料:チョコレート、牛乳(混ぜてチョコを溶かす)、食パン、バナナ、マシュマロ
第7回 囲碁教室 (全10回)一斉下校が16:00ですので ② に参加の方は全員お迎えが必要になります。

- 開催日
- 2018年12月13日(木)
- 時間
- ① 15:00~15:50
② 16:00~16:50
- 場所
- 第2音楽室
- 持ち物
- 対局の結果を記録しますので、囲碁ノートを忘れず持ってきてくださいね!