第1回囲碁教室このプログラムは日本棋院のご協力を得て行っています。

- 開催日
- 2025年05月29日(木)
- 時間
- ① 14:30~15:25(初心者)
② 15:30~16:55(経験者はこちら)
- 場所
- 第2音楽室
- 費用
- なし
★申し込みの際は必ずお読みください★
今回の申し込みでR7年5月~R8年3月(8月は除く)全10回コースすべての申し込みとなります。
年度途中からの参加や、単発での申し込みはできませんのでご注意ください。
毎年、大人気の熊坂先生による囲碁教室を今年も開催します。囲碁って難しいと思っていませんか?
初心者にもわかりやすく教えてくださいますので、初めての方も経験者も ぜひご参加ください。
囲碁は右脳も左脳も頭全体を使うので頭が鍛えられます!自然と礼儀作法も身につくのできちんと挨拶できるようになりますよ。ご不明な点はお問合せください。
●募集内容
① 14:30~15:25(初心者クラス)定員30名。
② 15:30~16:55(昨年またはそれ以前に教室を1年間参加した人が対象)2年生以上。定員30名。
●現時点でのスケジュール ※中止や変更になる場合があります。
5月29日(木)、6月12日(木)、7月3日(木)、8月はなし。9月以降調整中。
●申し込み方法
みまもりキッズの1回目の教室開催日のプログラムの「参加する」にチェック☑を入れてください。締め切りは5月13日(火)です。①の初心者クラスは申込者多数の場合、抽選になります。
●抽選結果について 結果は5月16日までに個別に連絡します。
荏田高校バレーボール教室

- 開催日
- 2025年05月08日(木)
- 時間
- 16:00~16:55
- 場所
- 体育館
- 費用
- なし
- 持ち物
- 水筒 汗拭きタオル
大人気のバレーボール教室!荏田高校バレー部のお兄さん、お姉さんが優しく教えてくださいます。 みんなでバレーボールを楽しみましょう!ズボンなど動きやすい服装で来てください。水筒持参。
※16:00-16:55は出席者全員がバレーボール教室参加となります。
当日体調不良等でバレーボールに参加できない場合は事前にお知らせください。
※バレーボールに最後まで参加する1年生はお迎えが必要です。お迎え時、昇降口の前にある机の受付票にご記入ください。
進級おめでとうクッキーがもらえる日希望者に配付します

- 開催日
- 2025年03月18日(火)
- 時間
- お菓子は帰宅してから食べます
- 場所
- はまっ子教室
- 費用
- なし
当日参加者に進級おめでとうクッキーを配付します。成分を確認し、希望者の方のみプログラムのお菓子
希望に☑を入れてください。締め切りは 3 月 11 日です。締め切り以降は、はまっこを利用することはで
きますが、お菓子はもらえません。お菓子は帰宅してから食べてください。
原材料:小麦粉、砂糖、バター、卵、アーモンド、塩、ベーキングパウダー、バニラ
第 10 回 囲碁教室(全10回)

- 開催日
- 2025年03月13日(木)
- 時間
- ①14:30~15:25(初心者)
②15:30~16:55(経験者は全員こちら)
- 場所
- 第2音楽室
- 費用
- なし
- 持ち物
- 囲碁ノート
熊坂直子先生の囲碁教室です。申し込み児童のみ参加できます。今年度最終回です。
対局の結果を記録しますので、囲碁ノートを持っているお子さんは忘れずに持ってきて下さいね。
区分 1 で申し込みのお子さんはスポット利用ではなく参加可能です(囲碁終了時まで)
保護者会及び R7年度説明会

- 開催日
- 2025年03月01日(土)
- 時間
- 保護者会(今年度の様子など) 10:30~(10:15~ 受付開始)
保護者会10分程度
終了後引き続き 来年度説明会 11:45終了予定
- 場所
- 第2音楽室
- 費用
- なし
- 持ち物
- 上履き、令和7年度の入会のしおり
アンデミルミル deマフラー作り2月末までとなります

- 開催日
- 2025年02月28日(金)
- 時間
- 場所
- はまっ子教室
- 費用
- なし 毛糸は持参
- 持ち物
- 毛糸
2月28日で終了します。頑張って仕上げましょう!
第9回 囲碁教室(全10回)日本棋院のご協力を得ています

- 開催日
- 2025年02月20日(木)
- 時間
- ①14:30~15:25(初心者)
②15:30~16:55(経験者は全員こちら)
- 場所
- 第2音楽室
- 費用
- なし
熊坂直子先生の囲碁教室です。申し込み児童のみ参加できます。
対局の結果を記録しますので、囲碁ノートを持っているお子さんは忘れずに持ってきて下さいね。
区分1で申し込みのお子さんはスポット利用ではなく参加可能です(囲碁終了時まで)
※後半クラスの最後まで参加する場合はお迎えが必要です。
荏田高校バレーボール教室

- 開催日
- 2025年02月06日(木)
- 時間
- 15:30 ~16:30
※今回は時間が変わりました。2年生以上は16:30に1人で帰れます。
1年生は最後まで参加の場合はお迎えが必要となります。
- 場所
- 小学校体育館
- 費用
- なし
大人気のバレーボール教室!荏田高校バレー部のお兄さんお姉さんが優しく教えてくださいます。
みんなでバレーボールを楽しみましょう!ズボンなど動きやすい服装で来てください。水筒も忘れずに。
※当日は出席者全員がバレーボール教室参加となります。当日体調不良等でバレーボールに参加できない場合は事前にお知らせください。
※今回は時間が変わりました。2年生以上は16:30に1人で帰れます。
1年生は最後まで参加の場合はお迎えが必要となります。
第8回 囲碁教室(全10回)日本棋院のご協力を得ています

- 開催日
- 2025年01月23日(木)
- 時間
- ① 14:30~15:25(初心者)② 15:30~16:55(経験者)
- 場所
- 第2音楽室
- 費用
- なし
- 持ち物
- 囲碁ノート
対局の結果を記録しますので、囲碁ノートを持っているお子さんは忘れずに持ってきて下さいね。
※後半クラスの最後まで参加する場合はお迎えが必要です。
クリスマス会この日利用する人は全員クリスマス会に参加します

- 開催日
- 2024年12月24日(火)
- 時間
- 13:15頃~14:50予定
- 場所
- 第2音楽室
- 費用
- なし
詳細未定です。お楽しみに! ピアノ、ダンス、手品など発表してくれる人募集中!!
発表したい人は、はまっ子の先生に言ってくださいね!!(1人3分程度・5組程度)
クリスマス会の時間に出席している人は全員がクリスマス会参加になります。
参加者にマドレーヌを配付します。成分を確認し、お菓子を持ち帰って良い方は、プログラムの「お菓子希望」に☑を入れてください。帰宅してから食べてください。21日締め切り、以降は貰えなくなります。
原材料名:卵、グラニュー糖、バター、小麦粉、レモン、バニラ、ベーキングパウダー、はちみつ
第7回 囲碁教室(全10回)このプログラムは日本棋院のご協力を得て行っています。

- 開催日
- 2024年12月19日(木)
- 時間
- ①14:30~15:25(初心者)
②15:30~16:55(経験者は全員こちら)
- 場所
- 第2音楽室
- 費用
- なし
熊坂直子先生の囲碁教室です。申し込み児童のみ参加できます。
対局の結果を記録しますので、囲碁ノートを持っているお子さんは忘れずに持ってきて下さいね。
区分1で申し込みのお子さんはスポット利用ではなく参加可能です(囲碁終了時まで)
※後半クラスの最後まで参加する場合はお迎えが必要です。
荏田高校バレーボール教室

- 開催日
- 2024年12月19日(木)
- 時間
- 16:00~16:55
- 場所
- 体育館
- 費用
- なし
- 持ち物
- 水筒 汗拭きタオル
※16:00-16:55は出席者全員がバレーボール教室参加となります。
当日体調不良等でバレーボールに参加できない場合は事前にお知らせください。
※バレーボールに参加する人は全員お迎えが必要です。16:50にお迎え受付票を出します。